会社概要

About us

En placeについて

Mission

ミッション

場所の価値を最大化し、
繋がりを創造する。

場所の価値を最大化し
繋がりを想像する

2020年、繋がりが失われた。
コロナによって全てが破壊された。

緊急自体宣言、外出自粛。
飲食店、ホテル、サロン、商業施設。

ほぼ全ての店舗の可能性が閉ざされた。
そして、繋がりが失われた。

本来であれば生まれていた雇用
本来であれば出会っていた人々
本来であれば潰れなかった店舗

その多くが消失した。

しかし、新たな可能性も生まれた。

SNSの発展、Webマーケティング手法の洗練、インバウンドの増加。

今まで光が当たらなかった店舗が、
一瞬で大繁盛に化ける時代となった。

本来持っている可能性を
適切に届けられる時代となった。

そして時は流れ、
人々の流れが取り戻された。

チャンスを掴むのは今である。

しかし、日々の仕事に忙殺され、

未来への投資や挑戦に目を向ける暇なんてない。

そんな状況が日本中に溢れている。

もったいない。

『場所』の可能性はそんなものではない。

もっと多くの人々に価値を届けることが出来る。

我々En placeが取り戻すのは
『場所』の売上だけではない。

繋がりである。

日本を支えるあらゆる
『場所』の可能性を開花させ、
その挑戦を支える。

出会うはずのなかった人々を繋ぎ、
新たな繋がりを創造する。

その架け橋となるのが我々の使命である。

2020年、繋がりが失われた。
コロナによって全てが破壊された。

緊急自体宣言、外出自粛。
飲食店、ホテル、サロン、商業施設。

ほぼ全ての店舗の可能性が閉ざされた。
そして、繋がりが失われた。

本来であれば生まれていた雇用
本来であれば出会っていた人々
本来であれば潰れなかった店舗

その多くが消失した。

しかし、新たな可能性も生まれた。

SNSの発展、Webマーケティング手法の洗練、インバウンドの増加。

今まで光が当たらなかった店舗が、
一瞬で大繁盛に化ける時代となった。

本来持っている可能性を
適切に届けられる時代となった。

そして時は流れ、
人々の流れが取り戻された。

チャンスを掴むのは今である。

しかし、日々の仕事に忙殺され、

未来への投資や挑戦に目を向ける暇なんてない。

そんな状況が日本中に溢れている。

もったいない。

『場所』の可能性はそんなものではない。

もっと多くの人々に価値を届けることが出来る。

我々En placeが取り戻すのは
『場所』の売上だけではない。

繋がりである。

日本を支えるあらゆる
『場所』の可能性を開花させ、
その挑戦を支える。

出会うはずのなかった人々を繋ぎ、
新たな繋がりを創造する。

その架け橋となるのが我々の使命である。

Staff

役員紹介

上場企業様からスタートアップ企業様、サロンや飲食店を経営している実店舗様まで
様々な業種とお取引しております

代表取締役社長

小林 理玖

Riku Kobayashi

東京外国語大学を卒業後NTTコミュニケーションズに入社。大学生の時から個人事業として行っていた「東京デート専門Instagram」で総フォロワー20万人を達成。2022年に法人化し独立。現在は200社以上の店舗支援を行う。

代表取締役副社長

木村 広人

Hiroto Kimura

株式会社En place副代表。前職(株式会社 旅工房)では月間500万pvのSEOメディア統括。副業で立ち上げた旅行メディアを個人で運営しており、社長の小林と意気投合し、株式会社En placeを設立。

Company

会社情報

法人名株式会社En place
英文社名Enplace Co. Ltd.
事業内容MEO対策代行支援
実店舗マーケティング支援事業
SNSマーケティング支援事業
本社所在地〒152-0003
東京都目黒区碑文谷6-7-4 KYレジデンス401
創業日2022年12月28日
法人番号8011101101348
資本金50万円
代表者名小林 理玖